#03 東京都世田谷区 O様邸|マンション全面リノベーション
2023.6.19
#03 O様邸|【水回り工事】造作洗面台の完成!

今週は浴室や洗面台の取り付け工事が始まります。
施主様宅の洗面スペースは、中央に窓があるので、造作で空間を作ることにしました。
鏡は既存を再利用し、下台にアイカのスマートサニタリーを採用しました。
洗面ボウル、表面材の色柄、収納パーツ等の組み合わせてデザインできる洗面化粧台で、1から造作するより、施工期間も費用も抑えられます。約160㎝幅ぴったりのホテルライクな仕上がりになりました。
これから、カーテンや最後の内装仕上げに入り、7月中頃には完成予定です。
O様邸の全貌は、実例でご紹介します。お楽しみに!
実例はこちら
2023.5.31
#03 O様邸|【木工事】キッチンの袖壁解体
施主様宅のキッチンは半独立のキッチンで、圧迫感や狭さに対するご不満も頂いていました。以前はこんな様子⇊
そこで、袖壁を腰高まで壊して、開口を拡げちゃいました!
わずかな壁でも取り除くことで、だいぶオープンな印象になります。
LDKの完成が楽しみです♪
2023.5.15
#03 O様邸|【解体工事】着工しました
ショールームを見てまわったり、プランを修正しながら早3ヶ月、ついに着工日を迎えました。
全面リフォームなので、施主様にも仮住まいに住んでいただきながらの工事です。
フローリングは廊下や寝室も含めて全面張り替え、床暖房も新しくすることにしました。
フローリングの撤去が終わりすっきり。いよいよ工事が始まります。
2023.2.24
#03 O様邸|【リノベーションプラン】3Dパースでプラン作成中
O様邸のプランを計画中です。施主様から頂いたご要望をどのようにまとめたらいいか、スタッフみんなでアイデアを出し合いました。
「全体のインテリアは黒やグレーを基調に、お持ちの家具に使われているアイアンやスチール系の金属製品とも馴染みやすい、インダストリアルテイストが良さそう」「そうするとキッチンはステンレス製も合いそうだけど、生活感を抑えたいというご要望もあったので、セラミック製はどうかな?」等々、たくさんの意見が出ました。
百聞は一見に如かず、3Dパースでイメージを組み立ていき、チョイスした建材はできるだけサンプルを集めました。サンプルだけでも全体がイメージしづらいですし、パースだけだと質感が分からない…。時間はかかりますが大事な工程です。早速プランを施主様にも見ていただこうと思います。
2023.2.18
#03 O様邸|【現場調査】インテリアのお悩みを聞いて
マンションのリノベーション計画が始まりました。
中古で購入されてから11年、そろそろ水回りの老朽化が気になってきたことと、フローリングやドアの赤茶系の色合いが好みではなく、インテリアの不満を長い間我慢してきたそうです。
現地調査と合わせて、お好きなテイストやお持ちの家具、リフォーム後に買い替える予定の家具のお話し等も聞いてきました。
早速プランを練ってみようと思います。