現場レポート 

#07 東京都新宿区 M様邸|マンションリノベーション

2024.5.1
#07 M様邸|【キッチン工事】ガラスパーテーション

今日は最後の仕上げとなる、キッチンのガラスのパーテーション取付けです。
囲い壁も撤去し、フルフラットなキッチンはどこからでも見晴らしがよく開放感があるのですが、
油跳ねは少々気になる…、でもメーカーの製品は気に入るものがない…と、話し合いを重ねた結果、家具屋さんにオーダーしてガラスのパーテーションを造作することにしました。フチもできるだけ細くしてスタイリッシュに。
リビング全体コーディネートの妨げにもならない、スマートな仕上がりになったのではないでしょうか?

他にもM様邸は、AICAのスタイリッシュカウンターを使った造作洗面台に、ご自身で探してきた黒フレームのミラー(ZARA HOME)を合わせて、シンプルながらも素材のこだわりを感じるリノベーションが完成しました。

全貌の紹介は実例をお楽しみに♪

実例はこちら

2024.4.24
#07 M様邸|【木工事】アーチがかわいいウォークインの入口

ウォークインクローゼットの工事です。
クローゼットの中は、枕棚を付けて、ハンガーパイプも取り付けていきます。

アーチの入口は施主様からのご要望で、空間のアクセントにもなりますし、”収納”としての役割以上に、お洋服屋さんのような雰囲気になって身支度も楽しくなりますよね。

壁の下地になる石膏ボードを丸く加工するのは職人さん泣かせではあるんですが…
リフォームだからこそできる、ユニークなアレンジです。

2024.4.19
#07 M様邸|【キッチン工事】家具のような無垢のキッチン

今日はキッチン工事です。

施主様とメーカーショールームをいくつもまわって厳選を重ね、WOODONEのスイージーというキッチンに決めました。スイージーは無垢の木で作られたキッチンで、見た目からも木のぬくもり感が伝わってきます。

実際設置してみると、狙い通り、木目そのままを活かした家具のようなキッチンが空間にぴったりです。レンジフードも取り付けたらほぼ完成。開放感たっぷりのフルフラットのカウンターキッチンが完成です。

2024.3.29
#07 M様邸|【解体工事】キッチンの囲い壁を撤去

M様邸、解体工事が始まりました。

約3ヶ月程プランを練り、フローリングの全面張替えと、個室を中心に間取り変更を行い、ウォークインクローゼットを作るプランでまとまりました。
キッチンの囲い壁もこの通りすっきり撤去。

仕上がっていくのが楽しみです♪

2024.2.10
#07 M様邸|【現場調査】中古マンションの内装リノベーション

マンションの新しいリノベーション計画が始まりました。

中古で購入されたマンション、内装を変えたいとのご要望でした。
施主様はご夫婦ともに背が高く、キッチンの囲い壁は相当な圧迫感があるようです。

フローリングもシート仕上げの光沢感が、お持ちの家具と合わなそう‥‥とも。

3Dパースでイメージ作りをしながら進めています。