成増店全員で安全祈願と初詣をかねてお参りに参りました。
場所は恒例となりました赤塚の東京大仏(乗蓮寺)です。乗蓮寺は、昭和46年に板橋区仲宿から現在の赤塚に移転した寺院で、徳川家に深く由来のあるところです。徳川家康が10石の朱印地を寄進されたり、また8代将軍吉宗が、鷹狩の際に休憩に立ち寄った場所とされています。
大仏は東京の平和を祈願して、52年に高さ13メートルの青銅で重さが32トンで建設されました。
東京百景にも選ばれるほどとても綺麗で心休まるところです。
また、近隣には赤塚公園があり、庭内には東京美術館が季節折々の展覧会を開催しています。
是非一度足を運んでみてください。