鎌倉近代美術館
- 建築
- 2017.05.10
- ときわ台店
こんにちは。
過ごしやすい日が続いていますね。
少し前ですが「鎌倉近代美術館 鎌倉館」に行ってきました。
1951年に竣工した鎌倉館は、世界的な建築家 坂倉準三の代表作です。
世界的な建築家ル・コルビジェの弟子としても有名な坂倉氏はこの鎌倉館に、ル・コルビュジェの「無限発展の美術館」構想を踏襲したといわれています。
日本モダニズム建築の代表的な作品の同館ですが、近年は耐久性や耐震性が問題になっており閉館になることになりました。
当初は取り壊しが予定されていましたが、鎌倉館を愛する多くの市民や建築関係者らから反対の声が寄せられ、改修・保存が決定しました。
貴重なモダニズム建築が堪能できる素敵な建物です。
改修工事が完成した際にはぜひ足を運んでみてください。