スタッフ日誌

置き畳のさらりとした心地よさで、 夏の住まいを過ごしやすく

  • Stay Home Love home
  • リフォーム・リノベーション
  • インテリア
  • 2020.06.29
  • 千歳烏山店

20200629-photo01当社リフォーム実例

こんにちは。リフォームのTAKEUCHIです。
だんだん気温が高い日が多くなり、家でゆっくり過ごしていても、じわっと汗をかく日が多くなってきたなと感じています。

私はこの時期「畳」が恋しくなります。幼い頃、夏休みに祖母の家へ遊びに行き外で思いきり遊んだ後、畳の上でごろんと寝転がり昼寝をした記憶が鮮明に残っているからです。畳の上はどこかひんやりと柔らかいので、気持ち良く昼寝が出来ました。今でも暑い日の昼下がり、あの頃のように畳の上で寝転がりたいな・・と思ったりしています。

今、日本の住まいは、和室が減り畳に触れる機会が少なくなってきています。寝起きの際の足腰への負担や、畳んで収納しなければいけないことから、布団よりベッドを選ぶ方が多く、リフォームも、畳の部屋を洋室にするご依頼を多くいただくように思います。

20200629-photo03出典:DAIKEN「ここち和座カタログ」

一方、最近の畳は、機能性がアップし、お手入れもしやすくなったことで、住まいのアクセントとして取り入れる方も増え、再び注目されつつもあります。

例えば、和紙で作られた畳です。
い草の畳と比べ、撥水性がよく、防水・防汚性が高いため、汚れを気にせず使えます。また、カビやダニが発生しにくいため、アレルギーを気にされている方にもおすすめです。畳はフローリングとは違って柔らかく、足の踏み心地が良い点が特徴です。小さなお子様が遊んだり寝転んだりするのにも、安全性が高いですね。

20200629-photo02出典:Panasonic「インテリア建材 暮らし&リフォーム」

さらに、デザインも豊富で、置くだけではなく、小上がりの畳スペースにすることもできます。
1畳ほどでも、小上がりを設けるだけで、腰を掛けて本を読んだり横になったりと様々な用途が生まれます。畳の下に収納ボックスが付いている商品は、思いがけない収納スペースが生まれてとても便利です。床より高い位置になることで目線も変わり、なんだか特別な空間になりますよね。

私自身は、自宅に置き畳を取り入れて、とても気に入っています。広いスペースは確保できないのですが、自宅のサイズに合わせて半畳サイズの畳を2、3枚フローリングの上に置いています。暑い日でもサラッとした肌触りで涼しさを感じることができ快適です。この夏は祖母の家を思い出しながら、畳の上で本を読んだり昼寝をしたりおうち時間を過ごしたいと思います。

20200629-photo04