スタッフ日誌

家事が楽になるお家の作り方!おすすめの住まいの設備と動線について解説します。

  • リフォーム・リノベーション
  • プランニング
  • デザイン
  • 2022.12.07
  • 前橋店

20220726photo01当社施工実例:タッチレス水栓を採用。お子様を抱えながらの手洗いや家事もスムーズになりました。

こんにちは、リフォームのTAKEUCHIです。
皆様は在宅時間が増えたことで家事の負担も自然と増えたと感じたことはありませんか?
大手家事代行サービス業者が行ったアンケートによると家事時間が「大きく増えた」や「増えた」と感じている方の割合が全体の過半数に及んでいる調査結果もあるようです。
今回はその家事の負担を軽減する為のリフォームアイディアを紹介したいと思います。

1.お料理を楽にしてくれる住まいの設備
1当社施工実例:カップボードと家電収納棚を新設したことにより、収納力があがり、食器も取り出しやすくなりました。

たくさんある家事の中でも特に時間が掛かるのが、お料理やお片付けに関するものだと感じています。出かける前の朝食づくりや、帰宅してからの夕食づくりなど、忙しい方にとって負担に感じやすく、できれば調理にとられる時間を短縮したいと思っている方も多いでしょう。

調理時間を短縮するためにいろんな方法がありますが、時短につながる機能を搭載した加熱機器に交換するのも選択肢の一つです。例えばコンロですが、タイマー機能やオート調理機能が搭載された機種にしていただけると、自動で火加減などの細かい調整をしてくれるため、いくつかの調理を同時進行で行っても大丈夫です。

2当社リフォーム実例:10年間ファンのお掃除が不要なオイルスマッシャーのレンジフードをご提案しました。お手入れがラクラクなのでお施主様に大変喜んでいただきました。

また調理後のキッチンの掃除は、調理よりも面倒だという人が多いです。特にコンロまわりは油が飛び散りやすく、掃除しきれていないとホコリが付着してさらに取れにくくなってしまいます。よって、コンロやレンジフードは汚れがつきにくく掃除しやすいタイプにすることがおすすめです。自動でレンジフード内やファンをクリーニングするタイプを選んでみるのも良いでしょう。また、キッチンパネルをシンクやコンロ周辺の壁に張ることで水はねや油汚れがつきにくく落としやすくなります。

そのほか、ビルトイン食器洗い乾燥機やハンズフリー水栓、システム収納などの設備を組み合わせることでキッチンでの作業をスムーズにすることが出来ます。
このように設備を新しい多機能なものにすることで作業効率アップを図ることができます。

2.家事効率をあげてくれる間取り
2当社施工実例:独立していた対面キッチンから2列型キッチンに変更しました。キッチンを中心に回遊できるようになったことで家事効率があがりました。

そしてキッチンを中心に洗面室・脱衣室・浴室などの水まわりへのアクセスを考慮した家事動線の改善も家事時短に繋がります。効率よく家事をこなすために、回遊性のある間取り作りが大切です。
例えば洗面室からキッチンと廊下へそれぞれに出られるドアがあると2つの動線を確保できます。食事の支度をしながら洗濯機を回したり、お風呂の準備をしたりなど、家事の同時進行をしやすくなります。

★当社施工実例:浴室横の洗面室に洗濯機とランドリーバーを設置しました。脱衣・洗濯の動線が整理され、壁面には家族4人分の衣類やリネン類がまとめられます。

また洗濯機スペースの近くにランドリールームやファミリークロークを配置するようなプランニングを検討されると、洗濯物の負担も軽減できます。
これまでは濡れた洗濯物を二階のベランダに干しに行って、二階で洗濯物を取り込んで衣服をたたみ、それぞれの部屋のクローゼットにしまいに行く……なんて地味に時間がかかる作業ですが、ランドリールームがあれば、その一連の作業が1カ所でできます。家のなかを行ったり来たりする時間が省けるので、洗濯にかける時間が短縮できます。

ランドリールームがなくても、洗濯機を設置している階に、屋外物干しスペースをつくったり、収納スペースをつくったりするだけでも移動する負担が軽減でき、洗濯が楽になります。ファミリークロークでは家族の服をまとめて収納できるので洗濯物が畳んだまま放置されることなくすぐに片付けることができ、常に整理整頓された状態を保つことができます。

4当社施工実例:キッチン後ろの右側の壁に大容量のパントリー収納を作り、食器類・備蓄などを収納できるようにしました。

そして、キッチンの近くにパントリーなどの収納スペースを作ることも有効です。
お料理をしながらもすぐに食材を取り出すことができ、料理の効率が上がります。また収納されているストック品の内容や量も一目瞭然なので、次回の買い物で何をどのくらい買っておいた方が良いかなども分かりやすく、無駄な出費は避けられます。

日常生活の中で、名もなき家事がたくさんあるかと思います。不便を放置せず、設備の便利機能を活用したり、間取りや動線を改善したりして、家事の時間を短縮する工夫を是非ご検討してみてください。