リフォーム実例

耐久性と美観を両立させた外壁リフォーム

リフォームのきっかけ


施工前

屋根や外壁の老朽化が気になり、ご近所様からのご紹介をきっかけに、TAKEUCHIへご相談くださいました。

DATA
  • 建物種別 戸建て
  • リフォーム費用 290万円
  • 工期 1ヶ月
もっと見る閉じる
  • Before

  • After

塗装色と統一感にこだわった外壁塗装
お住まいを長く守るため、計画的にメンテナンスを行いたいとのご要望をいただきました。一方で費用面も重視されていたため、打ち合わせを重ねながら外壁の状態を丁寧に診断。塗装が必要な箇所と高圧洗浄で十分な箇所を見極め、コストを抑えつつ耐久性と美観を両立させるリフォームをご提案しました。

塗装色については、未施工部分との違和感が出ないよう、施主様と共に複数のサンプルを比較検討。さらに樋には建物全体を引き締めるブラックを採用し、素材感を活かしながら統一感のある外観へと仕上げています。

ここがPoint!元々のサイディングの色柄を活かすためクリア塗装も検討しましたが、一部にサビが付着している箇所があったため、塗装を行うことにしました。大きなサンプルを用意し、色の選定を行いました。


工事中
足場の設置と養生を行った後、高圧洗浄で外壁の汚れや古い塗膜を取り除き、必要な補修を行います。その後、下塗り・中塗り・上塗りと順に塗装を重ね、サイディングの質感も美しく際立たせました。
工事中
鼻隠し部分も樋に合わせて黒で塗装を行い、引き締めた印象にしました。
  • 工事中:傷んできている目地のコーキングを取り除きます。

  • 工事中:新しいコーキングを充填して外壁の隙間をしっかりと塞ぎ、雨水の侵入を防ぎます。

ここがPoint!耐久性を高めるため、サイディングの目地は打ち増しではなく打ち替えを行いました。
工事中:屋根の塗装中です。
After
屋根も塗装を行い、家全体の統一感を高めるとともに、長く安心して暮らせる住まいを実現しました。

お客様より

工事もスムーズに進んでよかったです。担当の方もこまめに確認に来てくださり、職人さんも丁寧に作業してくださったので、とても気持ちよくリフォームしていただきました。近所でもTAKEUCHIさんにリフォームしてもらった家が多いので、これからも安心です。

スタッフより

工事は幸い晴れ間が多く、滞りなく進めることができ安心しました。色の選定では、さまざまなサンプルを見比べながらお打合せを重ね、ご満足いただける仕上がりになったことを大変嬉しく思います。「TAKEUCHIさんにお願いして良かった。良いご縁でした。」とのお言葉をいただき、心から嬉しく感じています。

王子店の詳細はこちら