耐震対策の
リフォーム実例


カテゴリー

地震大国と呼ばれる日本において、大切な家族を守るために、地震への備えはしっかり行いたいものです。住み心地や利便性を高めるリフォームのみではなく、先々のことも考えた耐震対策を行うことも、リフォームの大事なポイントといえます。

  • リフォームは耐震対策のチャンス

    躯体のみ残すフルリフォームの場合、リフォームと同時に耐震対策を行うことで、工事コストを安く抑えられます。特に新耐震基準が適用となった1981年6月1日以前に建築確認を受けている住宅にお住まいの方々にお勧めです。

  • 減災としてのリフォーム

    フルリフォームではなくとも、減災という観点からであれば、工夫次第で耐震性を高めることは可能だと考えます。たとえば給排水管の長さをできるだけ短く集中させる工夫や、補強壁の量を増やすなど。小さな部分からでもできる対策を進めていくことが重要です。

天然木家具に合わせた開放的なLDK

屋根と外壁の老朽化でリフォームでご相談をいただきましたが、お話しをうかがううちに、キッチンも暗くて使いにくい…と、お困りのご様子でした。…

  • 費用
  • 1160万円

注目キーワード検索