リフォーム実例

コンパクトなリビングからゆとりのリビングへ

ここがPoint!天井の高さが変わる部分には、ダウンライトで圧迫感を感じない工夫を

コンセプト:収納も増えて、「ゆとりのリビング」
「子どもの成長と合わせて、生活空間もリニューアルしたいんです。」と当社のイベントへお越しいただいたお施主様よりご相談をいただきました。新築時から住まわれているマンションでしたが、リビングの隣にある洋室が活用しにくいご様子でした。そこで壁を取り払い、広いリビングと収納をプラスした空間をご提案させていただきました。洋室部分を変えて既存のリビングを拡大しますので、統一感を大切に仕上げました。お施主様からも「予想以上にきれいになった!」とご感想をいただきました。
結露対策もさせていただきました
冬場は特に、結露にもお悩みとうかがい、「二重サッシ」をおすすめさせていただきました。
気密性も高くなるので、暑さ・寒さの厳しい季節も冷暖房効果が上がると思います。
洗面室・浴室は老朽化がありましたので、この機会に一緒にリフォームをさせていただきました。浴室は事前の調査の段階で、サイズアップも可能と分かり、以前より広いユニットバスにリフォームをしています。

リフォームのきっかけ


施工前

お子様の成長に合わせて、生活空間をリニューアルしたいそんなご要望をうかがいました

建物種別 マンション
築年数 16年
リフォーム費用 税込445万円
工期 2週間

担当者の声

ご家族も集まり、滞在時間も長いリビングですので、お施主様のイメージする空間を、3Dの画像などでも見ていただき、イメージを共有させていただきました。ご希望のあった「和モダン」の雰囲気を目指し建具や内装の配色を決めています。

高崎店の詳細はこちら

ご好評につき2023年10月31日まで延長!新規ご依頼+現地調査で3000円QUOカードプレゼント! 会社案内&実例BOOKプレゼント 本屋さんでは手に入らない「リフォームお役立ち資料」