リフォーム実例

思い出を飾る、ギャラリー空間

コンセプト:段差を解消して、快適なワンフロアの空間に
増築を重ね段差が多く、仕切られたお部屋続きのお住まいでした。
そこで、フローリングを張り段差を解消。さらに断熱補修と床暖房も取り入れ、寒さも解消したことで、快適で心地良い空間になりました。また、思い出の絵や写真を多く飾っておられたので、ギャラリ―のような内装を目指しました。
残ってしまう柱にもタイルアレンジをプラス
構造上どうしても抜けない柱に、調湿・消臭機能のあるタイル、「エコカラット」を貼りました。
キッチンの壁には、お施主様が一目で気に入られた深い赤のキッチンに合わせて、落ち着きのあるタイルを使用し、個性的な空間になりました。
寝室も、断熱補修と内装をリフォームしました。お施主様が気に入られたカーペットをメインに、レトロ風なインテリアにまとめました。
玄関正面にも白色のエコカラットを貼り、ニュアンスを出しました。

リフォームのきっかけ


施工前

築60年になるお住まいは増築をくり返し、段差が多く寒い事もお施主様のお悩みでした

建物種別 戸建て
築年数 60年
工期 1ヶ月半

施工中の様子


施工中

フローリングを張る前に断熱材をしっかりと入れました。
この作業によって冬になると寒いというお悩みを解決できます。


施工中

キッチン壁面に濃い茶色のタイルを使用することで、既存に馴染む、落ち着いた空間になります。

担当者の声

キッチンと和室の間仕切りをなくし、床をフローリングにすることで、お施主様が思い描いていた、「ソファのある暮らし」が実現しました。家族の思い出も共存する、特別な空間になりました。

千歳烏山店の詳細はこちら

2023年9月30日まで。新規ご依頼+現地調査で3000円QUOカードプレゼント! 会社案内&実例BOOKプレゼント 本屋さんでは手に入らない「リフォームお役立ち資料」