リフォーム実例

快適さを備えた「自宅」兼「職場」リフォーム

築30年のお住まいを全面改修し、理想の空間へ
「自宅と職場」を兼ね備えた理想の空間をかなえるため、大幅な間取り変更が必要でした。柱を抜き、職場スペースは解放感を重視した空間にしました。また老朽箇所の補修、耐震補強もし、安心・安全なお住まいにリフォームさせていただきました。
2階は、開放的で明るいリビング兼オフィス空間に
1階はプライベート空間、2階はリビング兼オフィス空間としてプランをしました。
リビング兼オフィスは、広くたくさんの本や書類の収納、大きいデスクの打ち合せスペース、仕事がはかどるワークスペースを兼ね備えた、開放的で明るい空間にしました。またキッチンを併設することで、来客のスムーズな給仕を可能にしました。


ここがPoint!壁を取り払い仕切りのない開放的な空間へ。構造上抜けない柱の部分は、L字型のカウンターデスクを造作しました。

明るい窓側にダイニングテーブルを配置。2階なので日差しも入り、明るい打合せスペースができました。

ここがPoint!デスクまわり以外にも、お施主様のご希望だったたくさんの本を収納できる壁面収納を造作しました。

リビングも兼ねているため調光可能な照明を選定しました。日中は昼白色でワークモード、夜は電球色でリラックスモードになります。


ここがPoint!お施主様と相談を重ね、ペンダントライトやカーテンなどのインテリアコーディネートにもこだわりました。

1階は、プライベート空間を充実
1階は浴室・洗面・トイレの水まわりを集中させ、大きめのウォークインクローゼットを作りました。また廊下にカウンター状の棚を作り、大容量でありつつ圧迫感を軽減した収納を作りました。

ここがPoint!”高さ”による圧迫感がなく、たくさんの靴を収納できるカウンター収納にしました。

コンパクトで無駄のない水まわりへ
空間を広く確保するため、水まわりも壁をできるだけなくしコンパクトにしました。その分収納などを広く確保することができました。


ここがPoint!トイレ、洗面所、ランドリー空間、浴室まで一体の空間にしました。

たくさんの衣類を掛けて収納できるクローゼットにしました。


ここがPoint!ハンガーパイプも取り付け、ほとんどの衣類を掛けて収納できるようにしました。

今回のリフォームで、基礎からの耐震補強と外壁もリフレッシュしました。


ここがPoint!外壁は正面をサイディング、その他を塗装で補修し、コストを抑えつつ、新築のように生まれ変わりました。


リフォームのきっかけ


施工前

ご両親様がお引越しされ、お住まいだった家を譲り受けるタイミングでリフォームのご用命をいただきました。

建物種別 戸建て
築年数 30年
工期 4ヶ月

施工中の様子


施工中

解体してみると思った以上に建物は傷んでいました。一階の水廻り周辺はシロアリ被害がひどく、柱や土台は残っていませんでした。また、スパンをとばす為の鉄骨の梁が入ってましたが、想像していた箇所とは少し違っていたり、既存図面が無かった事もあり、困難が多くありました。


施工中

解体後に細かく再調査し、図面を起こし直しを繰り返し、調整していきました。建物も非常に曲がっていたり歪んでいたりしたので、それを水平にしつつ、基礎の補強と耐震金物・筋交いを入れて耐震補強もおこないました。

担当者の声

戸建ての全面リフォームは決めなければならないことも多く、たくさんのお時間お付き合いいただき、ありがとうございました。いつもユーモアあふれるお話しで和ませてくださり、笑いの絶えない楽しい時間でした。今後とも、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

杉並永福店の詳細はこちら

会社案内&実例BOOKプレゼント 本屋さんでは手に入らない「リフォームお役立ち資料」