リフォーム実例

住む人の自由で、変化する住まい

ここがPoint!広い空間を生かす為すべてLEDのダウンライトを採用

コンセプト:フレキシブルな間取りで住む人それぞれが、楽しめるお部屋に
元々は8部屋あった建物を4部屋にし、ご夫婦やお子様の小さいファミリーを想定して、プランを立てました。玄関を入り、すぐにLDK一体のワンフロアの空間が広がりますが、既存の柱が残る部分を生かし、間仕切りの建具を入れました。使う人や、シーンに合わせて扉を開閉し、住む人が間取りを自由に選べる造りになっています。
ここがPoint!開閉もスムーズな、間仕切り建具
カラーがポイントの楽しく、おしゃれな住まい
窓のある壁に、カラーのアクセントクロスを貼りました。キッチン、トイレ、洗面室も、カラーや柄のクロスをポイントにし、遊び心を内装に取り入れました。
トイレはドイツの「DURAVIT」の製品です。洗面台はカウンター式で、おしゃれな空間にしました。鏡はBOX型の収納になっています。
角格子が印象的なモダンな外観に一新
圧迫感がなく、外からの視界を遮る角格子を採用しました。
夜もほんのりと灯る、アッパーライトで雰囲気をアップしました。

リフォームのきっかけ


施工前

築年数も経った賃貸住宅を大規模リニューアルし流行のお部屋にしたいそんなご相談をいただきました

建物種別 賃貸・店舗
築年数 約50年
リフォーム費用 税込3,900万円
工期 4ヶ月

施工中の様子


施工中

木造のアパートなので生活音の心配を解決するためフローリングの下に防音シートをはりました。


施工中

大分老朽化が進んでいたので、防水シートをはって保護しサイディング(外壁板)をはりました。

担当者の声

ご相談をいただいた際に、「賃貸を借りる方々と同じ世代の感覚で新しい雰囲気のお部屋をお願いしたい。」とうかがい、思考を凝らしました。完成後、全部屋すぐにご入居者様が決まり、本当にうれしく思います。店舗も近くですので今後も宜しくお願い致します。

成増店の詳細はこちら

会社案内&実例BOOKプレゼント 本屋さんでは手に入らない「リフォームお役立ち資料」