三世代の家族がこれからも快適に過ごせる住まいに
1階フロア全体が、待合室やレントゲン室など病院としての名残があり、全面改修が必要な状態でした。ご家族皆様に住まいへのご要望や日常の過ごし方などヒアリングを行い、家族が集まってペットと遊んだり、寛ぐ時間が長いとのことでしたので、空間全体の中心位置にリビングを置き、その回りに個室を配置するプランを提案させていただきました。
                          
                          
                          ここがPoint!築40年以上が経っていた建物ですが、十分次世代へも引継いでいただける状態でした。広々とした空間で制限が少ないため、複数のプラン提案をさせて頂きました。検討を重ね、横に広がる窓からお庭を望むことができる元診療室として利用された空間をリビングとして活かすプランに決まりました。
 
                
                  
                      - 
                          
                          施工中:断熱材の充填をしています。 
 
- 
                          
                          施工中:床暖房のマットを敷いています。 
 
 
                
                      ここがPoint!リビングをはじめ、広々としたお部屋が多く冷暖房が効きにくい状況でした。今回のリフォームを機に床からの冷え対策として床暖房の導入や、壁の断熱補修も行い、建物全体の断熱性能が向上し、今後の光熱費の削減も期待できます。
 
                
                      
                          ここがPoint!来客時はダイニングとリビングをしきれるよう、ロールスクリーンを設置しています。フローリングはペットのために滑りにくい床材をチョイスしました。
 
                
                      
                          テレビの置き場所を兼ねた壁面収納をオーダーメードしました。リビングにあふれがちな物をすべて収納できる大容量です。
                     
                
                      
                          リビング全体が見渡せる位置にアイランドキッチンを採用。作業効率がよく家事動線も◎。お子様やペットの様子が家事をしながらでも見られるので安心です。
                     
                
                      
                          窓辺にそってカウンターを設けたことで、より空間の奥行やのびやかな雰囲気を感じ取ることができます。お子様がリビングで学習されるため、天井にライティングレールとスポットライトを設けています。
                     
                
                      
                          個室はアレンジしやすいシンプルな作りでコストカット 
リビングから各個室にアクセスできる動線になっています。シンプルな作りにしてクローゼットは設けず、収納はパイプハンガーとロールスクリーンでコスト面に配慮しました。
                     
                
                      
                          
                          個室の1室のみは、ウォークインクローゼットとつなげて家事室も兼ねた作りにしました。中段を設け、客用布団も収納しやすくしています。室内物干しも設置しています。
                     
                
                      
                          玄関先の広さを利用して、大容量のシューズクローゼットを作りました。家族分の収納がすべて納まる広さです。壁付け手洗いも来客時に大活躍しています。
                     
                
                      
                          寒さ対策に、玄関ドアも断熱性の高い扉に取り替えました。